営業時間:10:00〜17:00(日曜定休)
【ご案内】
恐れ入りますが、現在多くのご注文をいただいており、新規ご製作の受付は停止させていただいております。
誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。また新規受注の再開時期は未定です。

【寺院半纏】関興庵様

お客様の製作背景

山形県米沢市のある臨済宗の寺院「関興庵」様。開創は1410年で、600年以上の歴史ある寺院です。数ある行事で着ることができ、この歴史を伝えられるような半纏を作りたいという思いを受け、弊社で半纏の製作を行いました。

 

お客様の御要望

•米沢は雪も深いので、厚手で丈夫な生地で、オールシーズン使えて、長く使えるものを半纏を作りたい。
•お寺にある3つの紋を半纏のデザインに入れたい。
•臨済宗は藍染めを多用しているので、藍染めの半纏を作りたい。

 

デザインのこだわり

お客様から以下の4つを半纏のデザインに入れたいというお話を頂き、何度かパターンのやり取りを行い、半纏のデザインを製作しています。
・天皇家から頂いた「五七桐」の紋様
・米沢上杉家から頂いた「九曜紋」
・修業先の鎌倉の円覚寺「三つ鱗紋」
・寺院内にある柵に似せた「崩し卍」の腰柄

 

半纏・法被 オーダーメイド製作 関興庵様

身柱(ちりけ)には三つ鱗、大紋は九曜紋、腰柄は崩し卍

 

半纏・法被 オーダーメイド製作 関興庵様

抱き紋には五七桐の紋様

 

 

生地のこだわり

半纏・法被 生地 舞布

オールシーズン使えて、丈夫で耐久性がある『舞布』をお勧め致しました。
緻密に織られているので、強い摩擦にも耐えることができるため、半纏にオススメの生地です。

 

半纏・法被 オーダーメイド製作 関興庵様

 

 

色のこだわり

当初は藍染め半纏のご希望でしたが、お客様のご希望の期間と予算を考慮して、藍染めに近い「紺色」の本染めの半纏をご提案させて頂きました。

 

染めのこだわり

胸の五七桐の紋様が細かいので、デザインと型製作の部分で調整を行い、染料の調合もこだわり、細い線もしっかり染め上がるように仕上げています。

半纏・法被 オーダーメイド製作 関興庵様

 

仕立てのこだわり

背縫いの部分で、大紋と腰柄がピッタリと柄が合うように丁寧に縫製を行いました。

半纏・法被 オーダーメイド製作 関興庵様
半纏・法被 オーダーメイド製作 関興庵様

半纏・法被オーダーメイド詳細

◼︎デザイン:京屋染物店でデザイン製作

◼︎染め:本染め1色[京屋紺]

◼︎生地:舞布(綿100%)

◼︎仕立て:ミシン本仕立て

◼︎肩当て:青海波

◼︎袖口裏:青海波

お客様からの声・ご感想

親身になって相談にのっていただき要望も叶えてくれました。今後も末永くお付き合い出来ればと思います。

その他のページも見る

―安心・安全な商品を作っています。―

京屋染物店の工場では、染色プロセスにおいて、検査機関の厳正な審査で安全性を認められた素材・染料のみを使用しています。全ての製造フローで安全性に配慮し、体に優しく、安心して使える商品をご提供いたします。