全国地ビールフェスティバルin一関 実行委員会様
お客様の製作背景
毎年夏に、一関で開催されている「全国地ビールフェスティバルin一関」が今年で20周年の節目を迎えました。毎年、弊社にてこのイベントのグッズ(手ぬぐい、Tシャツ、ポロシャツ、前掛けなど)を製作して来ましたが、20周年の節目を迎えるにあたり、新たに浴衣と布扇子を作りたいという御要望を頂き、製作に至りました。
お客様の御要望
「全国地ビールフェスティバルin一関」は、今でこそ30000人を越える来場者数を誇る一関の一大イベントになっていますが、20年前の1997年の立ち上げから関わるスタッフの苦労は計り知れないものです。その20年の軌跡を表わすようなデザインにしたいというのが、お客様の御要望でした。
デザインのこだわり
「全国地ビールフェスティバルin一関」の20年の軌跡を表現するために、これまでの手ぬぐい製作で使ったロゴデザインを全て盛り込んだデザインをご提案させて頂きました。
生地のこだわり
特岡(とくおか)
肌触りもしっとりと柔らかく、耐久性が高い生地で仕上げました。
浴衣詳細データ
◼︎デザイン:京屋染物店でデザイン製作
◼︎染め:本染め1色[サーモンピンク]
◼︎生地:特岡(綿100%)
◼︎仕立て:ミシン本仕立て

安心・安全な商品を作っています。
京屋染物店の工場は、染色プロセスにおいて、世界的な繊維製品の安全証明「エコテックス®スタンダード100」のベビー用品にも使用できる最も厳しい「製品クラスⅠ」の認証を取得しています。