京屋染物店について
about

京屋染物店は岩手県南の城下町「一関(いちのせき)」で100年続く染物屋です。
世界遺産平泉の浄土思想や伝統芸能、数多くの伝統工芸品が生まれたこの地で、お客様だけのオーダー品を想いやこだわりに寄り添い、心を込めて大切に作り上げています。
私たちは、単なる「染物屋」ではありません。
100年積み上げた経験値のもと、チャレンジ精神溢れ創造力豊かな職人が、お客様のこだわりを実現します。
商品一覧
product
半纏・法被
神輿半纏、舞踊装束、山車半纏、太鼓半纏、消防半纏、職人半纏、イベント用半纏など、様々な場面で活躍する半纏・法被を、お客様のご要望をお伺いしながら、
半纏・法被のオーダーサイトへ
一着ずつ丹誠込めて製作いたします。浴衣・踊り衣装
こだわりの完全オーダーメイドから、短納期向けセミオーダー浴衣、旅館用の半浴衣まで、お客様のご要望に柔軟に対応いたします。
浴衣・踊り衣装のオーダーサイトへ手ぬぐい
京屋の手ぬぐいは製法に改良を重ね、生地の裏側まできれいに染め上げることが可能です。また、手ぬぐい生地を使用したバッグや草履の鼻緒などの製作も承ります。
手ぬぐいのオーダーサイトへ法被コート
半纏の上から着る冬に大活躍の被布コート。裏地には、温かいフリース生地をつけることも可能です。また、お客様の用途やご要望に合わせて道行の製作も可能です。
法被コートのオーダーサイトへ手ぬぐいマスク
環境にも肌にも優しい「手ぬぐいマスク」の大ロット注文・OEM製造
手ぬぐいマスクについて詳しくオリジナル商品
100年の歴史の中で培ってきた染物の技術とお客様のご要望、京屋のアイディアと探究心で生まれた革新的な製品です。
オリジナル商品について詳しくLOCAL WEAR IWATE / *Snow Peak×京屋染物店
LOCAL WEAR IWATEについて詳しくen・nichi(エンニチ)
en・nichi(エンニチ)について詳しく

−安心・安全な商品を作っています。−
京屋染物店の工場は、染色プロセスにおいて、世界的な繊維製品の安全証明「エコテックス®スタンダード100」のベビー用品にも使用できる最も厳しい「製品クラスⅠ」の認証を取得しています。
商品制作事例
製作事例をもっと見る





第7回ホワイト企業大賞 受賞
ホワイト企業=社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業
ホワイト企業大賞とは、”日本の社会にホワイト企業がどんどん増えてほしい”という想いで企画運営されている表彰制度のこと。
京屋染物店の「1人1人が仕事を”自分ごと”にして取り組む」姿勢が評価され大賞をいただきました。